キャンプ場
-
10.282021
グッドデザイン賞2021 植村直巳冒険館 どんぐりBase
公益財団法人日本デザイン振興会は、2021年10月20日に、2021年度グッドデザイン賞受賞結果を発表した。グッドデザイン賞は、デザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていくことを狙っている。
続きを読む -
9.142021
北軽井沢 どんぐり山の一番星 キャンプ場 オープン
日本の群馬県北軽井沢に、「北軽井沢 どんぐり山の一番星キャンプ場」が2021年8月31日にオープンした。北軽井沢は有名な避暑地であり、キャンプ場は標高1111mの高原のため、夏でも比較的涼しくキャンプが可能だ。また、キャンプ場内に川が流れており、子供が水遊び可能だ。
続きを読む -
9.22021
富津金谷オートキャンプヒルズ オープン
日本の千葉県富津市に、キャンプ場「富津金谷オートキャンプヒルズ」が2021年8月6日よりプレオープンしている。現在、愛犬とキャンプ可能なドッグランサイト7サイトとフリーサイトのみの営業で、サイトの整備が進めば、順次オープンの模様。
続きを読む -
8.312021
那珂アーバンキャンプフィールド オープン
日本の茨城県那珂市に、キャンプ場「那珂アーバンキャンプフィールド」が2021年7月21日からオープンした。特徴は、高速道路のインターチェンジから2分で到着するアクセスの良さである。また、市街地の中にあるキャンプ場で、買い物や公衆浴場にも困らない立地の良さである。
続きを読む -
8.272021
Airport campsite in Tajima AIrport オープン
日本の兵庫県豊岡市にある地方空港「但馬空港」に隣接したキャンプ場「Airport campsite in Tajima AIrport」が2021年7月22日にオープンした。
続きを読む -
7.262021
TOMOSHIBI CAMP オープン
日本の京都府宇治市にある山城総合運動公園内に、新しいキャンプ場「TOMOSHIBI CAMP」が2021年7月12日にオープンした。サイトはフリーサイトのみで、テントとタープを1つずつ設営できるが、車はサイト内に乗り入れることができない。一方でオプションでサウナ体験ができる点は特徴だ。
続きを読む -
7.202021
オバッタベッタ ヤネル オープン
日本の愛知県名古屋市にある公園「小幡緑地」内に、キャンプ場「オバッタベッタ ヤネル」が2021年6月28日にオープンした。オバッタベッタ ヤネルは、宿泊棟15棟、持ち込みテントサイト10区画と、やや小規模なキャンプ場ではあるが、名古屋駅から高速を使っても20分以内とアクセスが良い。
続きを読む -
7.52021
TOMOSHIBIキャンプ オープン
2021年7月12日に、日本の京都府宇治市にある公園「山城総合運動公園」内に、キャンプ場「TOMOSHIBIキャンプ」がオープンする。特徴としては、キャンプ初心者向けに手ぶらでキャンプができるサイトがあることだ。
続きを読む -
7.12021
ハワイアンズグランピング マウナヴィレッジ オープン
日本の福島県いわき市に、グランピング施設「ハワイアンズグランピング マウナヴィレッジ」が2021年7月26日にオープンする。マウナヴィレッジの特徴は、テント内にハワイから直輸入した雑貨を使用したり、フラガールショーがあるなど、日本人に人気がある観光地ハワイの要素を取り入れている点だ。
続きを読む -
6.232021
スノーピーク 運営委託キャンプ場 募集
日本のキャンプ用品・ウェアメーカー「スノーピーク」は、日本国内でスノーピーク運営のキャンプ場を募集することを、2021年6月1日に発表した。スノーピーク社は、すでに7つのキャンプ場を運営しているが、日本国内のキャンプ人気の高まりを受けて、キャンプ場の事業も拡大を図るようだ。
続きを読む